転職

【転職活動】転職エージェントの『マスメディアン』が良かった件について!

こんにちは!ぐみぽこです!

※ぐみぽこのTwitterはこちら

今回は自分が転職活動をする際に利用していた

転職エージェントの『マスメディアン』について書いていこうと思います。

私は今まで転職活動を3回してきたのですがその内2回を『マスメディアン』を利用しています。

残りの1回は身内の引き抜きだったので実質転職活動では『マスメディアン』にかなりお世話になりました!

そこで今回は、2回利用してきて良かったことをメインにお伝え出来ればと思います。

是非、最後までご覧になっていってください。

この記事のターゲット

■ これから転職を考えている
■ 転職活動をする上で何をすればいいか分からない
■ 転職エージェント選びに迷っている
■ マスメディアンについて知りたい
■ 広告やWEB関係の転職を考えている

『マスメディアン』にはとてもお世話になりました。
これから【広告・マスコミ・Web関連】などの転職を考えている方は是非参考にしてみて下さい!

① そもそも『マスメディアン』ってなに?

まずは『マスメディアン』について簡単にご説明したいと思います。

マスメディアンとは、株式会社マスメディアンが運営している転職エージェントになります。

※サイトはこちらから!

主に広告・Web・マスコミ関係の職種に特化した転職エージェントで、

宣伝会議のグループ会社が運営しているということもあり、それらの業界に強い転職エージェントだと思います。

求人数も多く、業界トップクラスの実績があるため、広告・マスコミ・WEB関係の転職を考えている方は知っておくべき転職エージェントと言えるでしょう。

会社情報

■職種:広告・マスコミ・WEB・クリエイティブ関係が強い
■実績:4万人以上
■紹介:4000社以上
■店舗:全国各地にあり
■補足:宣伝会議のグループ会社が運営しているので取引企業からの信頼も厚い

広告やクリエイティブ業界に転職希望の方には本当におすすめのエージェントです!
60年以上の実績を持つ『宣伝会議』が運営していることも大きいですね。

② どうやって『マスメディアン』に登録するの?

次にどうやって登録を進めていくのかご説明致します。

まずは『マスメディアン』のサイトに行き転職支援サービスに申し込みをしましょう!

※サイトはこちらから!

必要事項を記入して申請をしたら『マスメディアン』の担当者から連絡が来るかと思います。

そこで面談日程(※直接訪問・オンラインも可能)し転職活動スタートです!

最近はコロナ禍というのもあり、会社への訪問面談以外にも電話やビデオ会議など柔軟に対応してくれます。

面談が終わったら自分のメールアドレス宛に【自分専用のマイページ】が送られてきますので、そこから企業などを探していくことになります。

③ マスメディアンの良いところ

次に私が過去に『マスメディアン』を利用して良かったと感じたところをご説明致します。

2回ほど利用させて頂きましたがほとんど悪いところがなかった印象です。

スムーズに転職活動をすることが出来ました。

良かったところ

① 転職活動をする上でのサポートが手厚い
② 広告・WEB・クリエイティブ系の求人が非常に多い
③ 業界知識にも詳しいキャリアコンサルタントが揃っている
④ 比較的高収入の求人が多い(※地方によって差はあり)
⑤ 大手企業・中堅企業・ベンチャー企業など幅が広い

上記に『マスメディアン』の良いところをザッとあげてみました。

正直、下手に大手の転職エージェントに沢山登録するよりも『マスメディアン』を中心に転職活動を進めて行く方が効率がいいと思います。

それぐらいのレベルで良かったです。

勿論【広告・WEB・クリエイティブ系】での転職を考えている方に限っての話にはなってしまいますが。

収入面に関しましては、各地域によって差はあるかと思いますが、私を担当してくれた方は前職よりも収入面では上がるように交渉して頂けました。

東京から名古屋に引っ越しをする上で転職活動をしていたので、収入は下がるかなと思っていましたがそんなことはなく寧ろプラスになったので良かったです。

できる限り現状維持または現状よりもアップしたいと考えて転職活動をする方がほとんどだと思いますので、そういう点は素直に担当してくれている方にお話をしてみるのも有りだと思います。

1. 転職活動をする上でのサポートが手厚い

『マスメディアン』のサポートに関してですが、

■ 履歴書・職務経歴書の添削をしてくれる

■ 収入面での交渉もしてくれる ※全て思い通りになるとは限りません!笑

■ 業界について教えてくれる

■ 担当者と連絡を密に取ってくれる

■ 企業によって面接のアドバイスをしてくれる

■ 面接に同行してくれるケースもある

■ スケジュール調整をしてくれる

■ 自分に合った求人を紹介してくれる

私が転職活動をした際に担当の方がしてくれたことをあげてみました。

複数の企業を並行して進めていくと、スケジュール管理や企業情報を調べることなどやることが増えてきますよね。

そのような面をカバーしてくれるサポートをして頂きました。

企業情報や分析に関しては、ちゃんと自分でも調べつつ不明点などがあれば担当者に聞いてみるのもいいと思います。

2. 広告・WEB・クリエイティブ系の求人が非常に多い

『マスメディアン』は【広告・WEB・クリエイティブ系】の転職に強いエージェントです。

また、大手企業〜ベンチャー企業まで幅広く求人を扱っていることも良い点ですね。

職種に関してもクリエイティブ寄りのものが多く、今までの仕事のスキルアップを考えている方や自分の仕事スキルの幅を広げたいと考えている方にとっては面白い求人を紹介してくれるかと思います。

私は元々CM制作や動画編集などを経験してきて、次はWEB系の方に幅を広げていきたいと考えていた為『マスメディアン』を利用していました。

3. 業界知識にも詳しいキャリアコンサルタントが揃っている

未経験でも大丈夫なの?と不安に思う方もいるかもしれません。

私自身もWEB系の会社に転職する際、過去の実績もさほどなく経験も浅かったのですが、

担当者さんが具体的に【入社した後の業務内容】や【研修予定内容】などを細かく先方にヒアリングしてくださり、私に分かりやすくお話をしてくれました。

その結果、企業面接でも具体的に入社した後にその会社でやりたい事や、今の自分の課題を把握し相手に伝えることができました。

不安な点がある際は、ちゃんと担当者に伝えて解決することが大切です!

そうすることで自分自身の課題も見つかってきたり、入社までにすべきことなど見えてくるので素直に伝えましょう!

うやむやにしたまま企業面接に行くことはリスクでしかないので、1つ1つ解決していくことをお勧めします。

4. 比較的高収入の求人が多い(※地方によって差はあり)

転職活動をする上で【収入面】は大事なポイントだと思います。

収入に関しては前職よりできる限り下げたくはないですよね...。

『マスメディアン』の求人に関しては、比較的高収入の求人も扱っています。

※勿論!地域や職種によって差はあります!

その点に関しても、まず『マスメディアン』で面談をする際に「収入はどれくらいを考えているか?」聞かれるかと思います。

その際に前職で貰っていた収入などを素直にまず話すことが大事です!

私は【●東京→●名古屋】への引っ越しに伴い転職活動をしていたので、やはり東京と名古屋では収入面でも下がってしまうのかなと思っていたのですが、結果前職よりも少しではありますが収入面ではアップしました。

担当者との面談の際に「やはり東京と比べると給料は下がるかと思います」とお話しされていたのですが、実際に転職活動を進めていくとそんなことはなかったです。

ちゃんと【最低限これだけの収入は欲しいライン】に沿って求人を紹介してくれました。

なので、これから転職を考えている方も収入面はちゃんと担当者と細かくお話しした方がいいかと思います。

5. 大手企業・中堅企業・ベンチャー企業など幅が広い

企業の規模を気にされる方もいるかと思います。

『マスメディアン』はその点から見ると大手企業・中堅企業・ベンチャー企業など幅広く求人を扱っています。

私が転職活動をしていた際には、設立1年目のベンチャー企業の求人も紹介されました。

コロナ禍の中で設立した企業ともあって、大変興味深い企業だったです。

また【広告・WEB・クリエイティブ系】の大手企業も数多く扱っているので、こういうところに業界特化型のメリットが出ていますね。

トヨタの3Dデザイン部署の募集とかもあって面白かったです。

皆さんもマイページから色々検索をかけてみてください!

まとめ

ここまでご覧頂きありがとうございました。

業界特化型の『マスメディアン』はその業界に転職を考えている方にとっては非常にお勧めです!

今回は転職エージェントに関する記事を書いてみましたが、こちらの記事ではそもそも転職エージェントと転職サイトの違いは何なのか?について書いていますのでそちらもチェックしてみてください!

これから転職活動を始める方に参考になれば幸いです。

転職は自分の人生にとって大きなイベントだと思います!
自分の納得する形で次の企業に挑戦できるよう頑張ろう!

-転職

© 2023 GUMILOG Powered by AFFINGER5