音楽

【音楽】海外のおすすめヒップホップを紹介【これは絶対に外せない曲3選 Part.02】

こんにちは、ぐみぽこです!(o´∀`o)


ぐみぽこのTwitterはコチラ



今回も海外のおすすめヒップホップを紹介したいと思います。

前回の記事はコチラ!是非チェックしてみて下さい(´・∀・`)ノ

要チェック
おすすめヒップホップ 3選

続きを見る

前回は有名アーティストをチョイスしました。

今回はTHE 王道のアーティストをチョイスしています!笑

ヒップホップをあまり知らない人もこの機会に是非聴いてみて下さい!

この記事のターゲット

● ヒップホップを聴き始めた人
● THE 王道をまだ知らない人
● 洋楽に興味を持ち始めた人
● 聴くアーティストの幅を広げたい人

① Post Malone - Congratulations ft. Quavo

YouTubeでは、13億回再生もされている名曲

国:アメリカ合衆国🇺🇸
生:1995年(現26歳)
曲:「Sunflower」「Rockstar」「Circles」など

2015年にデビューシングル「White Iverson」をリリースし、キャリアをスタートさせました。

自身のSoundCloudアカウントでこの曲を発表し、7月19日にミュージックビデオを解禁しました。

ジャスティン・ビーバーとも友好関係があり、ビーバーの「Purpose world tour」のオープニングアクトを務めたりもするぐらいです。

なので、結構ポスト・マローンをご存知の方は多いのではないでしょうか。

引用:gettyimages

顔のタトゥーが非常に印象的ですよね!
アメリカのタトゥー文化凄すぎ!笑

② Eminem - Love The Way You Lie ft. Rihanna

YouTubeでは、驚異の22億回再生

Eminemの代表曲を言っても過言ではない名曲中の名曲ですね。

国:アメリカ合衆国🇺🇸
生:1972年(現48歳)
曲:「Without Me」「Lose Yourself by Eminem」「Venom」など

エミネムというステージネームは、本名のイニシャル「M&M」を早口にしたら「Eminem」になったというものが由来とされています。

一度は聞いたことあるアーティスト名ではないでしょうか。

私は学生の頃、通学の時にかなり聴いていた記憶しかありません。

そのぐらいドハマりしたアーティストです。

ヒップホップ界の大物ドクター・ドレに見出され、

彼のレーベルと契約したのがアーティストとしての活動をスタートさせるきっかけとなりました。

デビューアルバム「The Slim Shady LP」をリリースすると、米ビルボードチャートで最高位2位を記録し、いきなり全世界で600万枚を超えるセールスを成し遂げました。

「グラミー賞最優秀ラップアルバム部門」も受賞していて、一気にスターに輝いたエミネム

是非聴いてみて下さい!

③ Travis Scott - goosebumps ft. Kendrick Lamar

最後にご紹介するのは、Travis Scott - goosebumps ft. Kendrick Lamar

YouTubeでは、7億回再生されている2017年の楽曲

国:アメリカ合衆国🇺🇸
生:1991年(現30歳)
曲:「SICKO MODE ft. Drake」「HIGHEST IN THE ROOM」「Antidote」など

2015年にデビューアルバム「Rodeo」をリリースからはシングル

収録曲である「Antidote」がヒットし注目を浴びるようになっていった。

2016年には、2作目のアルバム「Birds in the Trap Sing McKnight」をリリースし初の全米1位を記録した。

そこでのシングル「Goosebumps」が大ヒットし、今回おすすめヒップホップにチョイスさせて頂きました。

ミュージシャンとしての活動の他に、ファッションアイコンとしても知られるTravis Scott

2017年、NIKEとのコラボレーションスニーカーを発売し即完売

2018年、新たにジョーダンブランドとコラボレーションスニーカーとアパレルを発売して即完売

2019年に発売したエア・ジョーダン1は定価17.280円にも関わらず15万円以上で取引された。

楽曲は知らなくても、ファッションやスニーカーが好きな方はTravis Scottは聞いたことある名前だと思います。

Travis Scottとのコラボスニーカーは大人気
自分も何度か応募しましたが、当選したことがない...。
それぐらい日本でも人気なアーティストですね!

最近はFORTNITE(フォートナイト)というゲームともコラボしましたね。

Marshmelloに続き、Travis Scottとコラボは自分からしたら激アツでした!笑

最後に

ここまでありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

今回はTHE 王道のアーティストという事で、

かなり有名どころ大物アーティストをチョイスしました。

YouTubeのリンク以外にも、リストの中におすすめ曲を書いているのでそちらも合わせて聴いてみて下さい!

どれも良い楽曲ばかりです!

ダァ───ヽ(`・д・´)ノ───!!

今後もヒップホップの魅力やおすすめの曲を紹介していきたいと思います。

次回の記事もお楽しみにお待ち下さい。

それでは良い音楽ライフを!。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚

-音楽

© 2023 GUMILOG Powered by AFFINGER5