こんにちは、ぐみぽこです!
ぐみぽこのTwitterはコチラから!
なんの変哲もないことを呟いています🕊
今回は、筆者がしている節約生活・お金の見直しに関して書いていこうと思います。
宜しくお願いします(o´-ω-))ペコチョ
■ 節約したいけど何から始めれば良いか分からない
■ 筆者と同じ安月給での生活を送っている
■ 貯金がなかなか出来ない
■ 貯金しないとそろそろヤバい
■ 一人暮らしをしている人
ターゲットを記載しましたが、
独り身・安月給・貯金なし
筆者と同じような境遇の方に対して書いています。
私も少しずつ実践をして、今までよりは貯金も少し出来たりなど改善したので、
少しでも多くの方のご参考になれば幸いです。
こんな崖っぷちから少しでも早く脱出したい・・・
① はじめに

まず初めに、なぜこのような記事を書こうかと思ったかお話出来ればと思います。
筆者は先にも述べたように、
独り身・安月給・貯金なし
生きていくのに辛い現状です。
ンート・・(;´д`)ゞ
さらに今年のGWに愛知県の田舎の方に引っ越し、
近くに友人もいなければ、頼れる人も周りにはいません。
■ 独り身
■ 安月給(コロナ禍でボーナスなし)
■ 貯金はほぼない
■ 田舎で一人暮らし
■ 周りに友人・頼れる人物なし
ザッとまとめると、私の今の現状はこんな感じです。
絶望的・・・無理 ( ´・∀・)┌
穴があったら入りたい
そんな現状です。
ただ、生きていく為には仕事をしなければならないし、日々生活していかなければいけません。
生きる事は本当に難しい
今のままでは、いつか借金地獄に埋もれ、人として真っ当な生活が出来なくなると思いました。
そこで、少しでも節約をしつつ、支出を見直すことをしてみました。
コロナ禍もあり収入が減り、お金に関して見直すいい機会だったのかもしれません。
私と同じような境遇の方も、是非一度お金の見直しをしてみて下さい。
② スマホ料金の見直し

まず1番最初にやってほしいことは、
スマホ料金の見直し
毎日使用するスマートフォンですが、皆さんは月額どのくらいでしょうか。
最近は各大手通信会社が格安プランを導入しましたね。

この機会に必ずスマホ料金の見直しは済ませちゃいましょう。
実はもっと安くて済むのに、高い料金を払い続けてしまっているなんてケースも多いと思います。
私もその1人でした。
元々ドコモを利用していたのですが、
ahamoが出たタイミングで、そもそものスマホ料金の見直しをしてみました。
ただ、いざやるとなると手続きも面倒で、どんどん後回しにしていました。
そしてようやく、今年の4月にスマホ料金の見直しに取り掛かりました。
今思うと後伸ばしにしていた自分に後悔しています。
申請手順も複雑でやる気が失せますよね。
③ どこのプランが自分に合うのか

そこで重要になってくるのが、どこのプランと自分は合うのか
まずは自分の生活スタイルを振り返りましょう!
① 社用携帯があり、平日はほとんど外で自分のスマホを使用しない
② 家に居る時は、常にWi-Fiに繋いでいる
③ 外ではYouTubeなどは見ない
④ 月に3GBぐらいしか使用していない
⑤ LINEでのやりとりを頻繁にするか など
大まかに書きましたが、自分の場合はそもそも社用携帯があるので普段はそっちをメインで使用します。
自分のスマホを利用する時としては、
通勤時・お出掛け時・家のWi-Fiの調子が悪い時
そのぐらいしか使用しないんですよね。
(;`・~・)ぐぬぬ
意外と使っていない事に自分も驚きました。
Myドコモで容量など細かく見れるのですが、平均3GB未満だったので全然使っていない方だと思います。
④ いざ!プラン選び!

生活スタイルの振り返りが出来たら、後はプランを選ぶだけです!
私の場合は、楽天モバイルのプランに決めました!

なんと3GBまでの使用なら月額980円(税込1,078円)
驚愕の値段です・・・!!
エェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエライコッチャ
今までドコモを利用していた時は、5,000〜6,000円ぐらいかかっていました。
それがたったの980円(税込1,078円)になります。
しかもポイントで支払いが可能なので、
楽天に自分の生活スタイルを合わせれば、ホント経済が回っていきます。
不思議なものです。
ドコモで提供しているahamoでは、2,700円(税込2,970円)かかってしまします。
毎月2,000円弱も支出を抑えられるのはメリットでしかありません。
最後に

いかがでしたでしょうか。
スマホ料金の見直しは、非常におすすめ致します。
自分の生活スタイルを見直し、自分に合ったプランを選択することで固定支出を抑えることが出来ます。
在宅ワークが増えお家で過ごす時間が長くなった今、家に居ればWi-Fiに繋いでおけばいいですし、月単位で見てみると使用料は減っているかもしれません。
この機会に是非、スマホ料金の見直しをしてみて下さい!